2021年7月17日(土)自己を変革するマネジメント「メンタリングとドラッカー経営哲学の活用」

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年7月17日(土)エグゼクティブメンターコース
自己を変革するマネジメント「メンタリングとドラッカー経営哲学の活用」

メンターの役割を持っていらっしゃる方、仕事の生産性を更に高めたいと考えておられる方、リーダーシップ力を高め、チームワーク力を向上させたいと考えておられる方にお勧めです!

日時:2021年7月17日(土)10時~17時30分
会場:学校法人エール学園 5号館 (大阪市浪速区難波中)
講師:国永 秀男 氏
単科受講料:(一般の方)30,000円(税別)

講義の重要ポイント:

「マネジメントの父」と呼ばれる、ピーター・ドラッカーのマネジメントの基本と原則のうち、万人の帝王学とも言われる「自らをマネジメントする」方法について学んで頂きます。ドラッカーマネジメントでは、成果をあげる能力は、誰もが学びとることができ、それは、いくつかのポイントを押さえることにより実現できるとしています。講座ではその内容と具体的方法について学んで頂きます。

講義内容:

●仕事上の人間関係に責任を持つ
●マネジメントの学び方
●エグゼクティブは何を学ぶべきか
●あなたの組織の『使命』は何か
●自らをマネジメントする
●どうすれば最大の貢献ができるか  等

講師の一言コメント:

マネジメントの基本と原則を学び、身につけることで、自らの仕事に誇りと価値を感じられるようになります。そのような知識をより多くの方々に学んで頂きたいと願っております。

お申し込みについて

以下の「お申し込み」のボタンをクリックしてください。
プライバシーポリシーに同意していただき、
お申込み項目から「エグゼクティブメンターコース」をお選びください