2022年3月12日(土)メンターに必要な「死生学的幸福論」

2022年3月12日(土)エグゼクティブメンターコース
メンターに必要な「死生学的幸福論」

死生学、メンタリングにご関心がある全ての方にお勧めです!

日時:2022年3月12日(土)10時~17時30分
会場:オンライン(Zoomにて実施致します)
講師:加藤 直哉 氏
単科受講料:(一般の方)30,000円(税別)

講義の重要ポイント:

現在、死後の世界は医学的にも徐々に解明が進み、もはや否定できない証拠が集まってきました。また、その研究において、死後の世界の様子はもちろん、私たちがなぜ生まれるのか、どう生きるべきなのか、という人生の答えも見いだされてきました。ぜひ、この講座を通して、死生学研究が教える人生の真実に迫っていただきたいと思っています

講義内容:

●講義内容:
1. 死はあなたにどんな生を与えてくれるのか
2. 自分の使命を考えてみよう
3. なぜ医師である私が死を研究したか
4. 死んだらどうなるのか
5. 人はどのように生きるべきなのか
6. なぜ自殺してはいけないのか
7. 瞑想体験
8. 私たちにある宿命とは何か
9. なぜいじめてはいけないのか
10. 若くして命を失う人がいるのはなぜか
11. 自殺をした人が身内にいる場合にできることとは
12. 自殺するぐらい苦しい問題はどうやって乗り越えればよいのか
13. なぜ私はこの人と結婚したのか?(してしまったのか?)なぜ私には運命の人が現れないのか?
14. 過去生療法体験:あなたの過去生を覗いてみよう~「過去生療法(自分の過去生に戻ることができる催眠療法)体験」は、米国催眠士協会過去生療法認定セラピストである加藤の誘導で皆さんに体験していただきます。
とても感動的な体験です。ぜひ、そちらもお楽しみください。

講師の一言コメント:

死と生は相反するものではなく、表裏一体のつながっているものです。つまり死の研究は、生の研究でもあるのです。死生学研究を通して、受講者の皆様から、苦しみや、迷い、不安がなくなるように、また、人生の羅針盤を手に入れることができるように、そんなお手伝いが出来たらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

お申し込みについて

以下の「お申し込み」のボタンをクリックしてください。
プライバシーポリシーに同意していただき、
お申込み項目から「エグゼクティブメンターコース」をお選びください