2024年12月21日(土)体の動きと心の動きの統合「傾聴力」

2024年12月21日(土)エグゼクティブメンターコース
体の動きと心の動きの統合「傾聴力」

IMGS全てのコースで学ばれている受講者の皆様、組織内、外においてメンターとして活動されている方、人材教育、人材開発、人事担当者、管理職者、教育関係者の方にお勧めです!

日時:2024年12月21日(土)9時30分~17時00分
会場:エール学園 3号館
講師:梶谷 久美子氏
単科受講料:(一般の方)30,000円(税別)

講義内容:

多様性の社会で生きる私たちは、異なる立場にある者同士がお互いの「考え方」や「感じ方」の違いを理解し、信頼関係を築いていかなければなりません。そこで必要になるのが相手の発するメッセージをしっかり受けとめ、相手の心を開き、相手の本音を引き出し、相手のニーズを理解するための「傾聴力」です。
質問スキルを学んだ方達からは、「『質問しなければ』という気持ちが先だって、こちらが聞きたいことを聞いてしまい、相手が伝えたいことを受けとめているのだろうか」という疑問や、対外折衝の多い業務に携わる方達からは、「お客様や関係者と信頼関係を築かなければならないと思うと緊張する」という声をよく耳にします。
傾聴の「聴」は、耳だけでなく、10の目と心を伴い、「相手の心に寄り添う」という意味です。こちらが緊張していれば相手も緊張します。こちらが身構えていたら相手もこちらを警戒します。まずは傾聴するための心と体の整え方と使い方を練習しませんか。
そして傾聴に際し、相手の意見や感情を理解するための「傾聴フレームワーク」を用いることで、深いレベルでの相手の人柄やニーズを把握できるようになります。
職場、教育現場、顧客対応、親子関係、友人関係等のあらゆる場面で即実践できる本当の傾聴力を身につけましょう!

お申し込みについて

以下の「お申し込み」のボタンをクリックしてください。
プライバシーポリシーに同意していただき、
お問い合わせ項目から「エグゼクティブメンターコース」をお選び、
記入欄にご希望の講義名、或いは日程をご記入ください