2021年8月21日(土) 時代の大転換期をどう乗り越え、新しい時代をどう生きるか
2021年8月21日(土)エグゼクティブメンターコース
時代の大転換期をどう乗り越え、新しい時代をどう生きるか
メンターの役割を持っていらっしゃる方、人財マネジメントに興味関心のある社会人全般、人財(材)育成、人財(材)開発、人事担当、管理職者、教育関係、医療者、看護関係者にお勧めです!
日時:2021年8月21日(土)10時~17時30分
会場:オンライン(Zoomを使用いたします)
講師:芳村 思風 氏
単科受講料:(一般の方)30,000円(税別)
講義の重要ポイント:
現在、時代は近代から次の新しい時代への大転換期であるが、
その中に生きている我々は、どのように自分を成長させ、どのように自分を変え、
どのように生きて行けば良いのかを具体的に示す。
講義内容:
1.問題は人間や会社や社会を急速に発展させる為に出てくる。
2.我々は何をするために生まれて来たのか。生きがいある人生のつくり方。
3.人間関係の力である愛を能力として最長させ、愛の実力をつくる。
4.人間性を成長させ、心を育てる新しい人間教育の在り方を語る。
講師の一言コメント:
人間の本質は理性ではなく、感性です。感性から湧き上がる欲求や興味や関心が
人間の行動力の原点です。意味や価値を感じなければ人生は楽しくありません。
問題を感じるのは感性です。理性は問題を考え、答えを考える手段能力です。
お申し込みについて
以下の「お申し込み」のボタンをクリックしてください。
プライバシーポリシーに同意していただき、
お申込み項目から「エグゼクティブメンターコース」をお選びください